申経【もうしきょう】
申経【もうしきょう】
*荘厳のお知らせ
平成25年8月1日以降、申経・永代経をお申し込みの場合、御志とは別に荘厳の懇志(5000円)が必要となります。
詳しくは下記をご覧ください。
*画像をクリックすると大きくなります。
納骨、年忌法要、祥月命日等に御堂にてお勤め致します。
●事前のご予約が必要です。
●玅寶院または嘉枝堂にて厳修致します。
●御志3万円以上にて申し受けます。(申経5等は合同法要になる場合がございます。)
●御志5万円以上より別座法要となります。(個別にお勤め致します。)
●行事期間中はお受け出来ない場合がございます。
*納骨の場合、手続きに火葬埋葬許可証等の提出が必要になりますので、必ず事前にご連絡下さい。
*御志1万円以上にて須弥壇法名を納めて頂きます。
【読経時間】
●午前 10:00、10:30、11:00、11:30
●午後 13:00、13:30、14:00、14:30、15:00、15:30
【申経礼金】
等級 | 礼金 |
---|---|
特別1等 | 金 50万円以上 |
特別2等 | 金 30万円以上 |
1等 | 金 20万円以上 |
2等 | 金 10万円以上 |
3等 | 金 7万円以上 |
4等 | 金 5万円以上 |
5等 | 金 3万円以上 |
お問い合せ先:東山浄苑東本願寺 尚書(総合受付)
※メールによるご予約はお受けしておりません。
法要予約・仏事相談等、お問い合わせは 本願寺眞無量院 電話075-371-1717